函館八幡宮例祭

隔年の神輿渡御と石段かけのぼり

終了


このイベントは終了しました。この内容は過去開催時のものです。

「八幡さま」と市民に親しまれている函館八幡宮の例祭。2年に一度、偶数年に行われる神輿渡御が見もの。毎年開催される「祭り市」は地元の人に人気。

Photo: hakobura 2024/07/09更新


函館山の麓に鎮座する函館八幡宮は、1445(文安2)年創建、明治13年から現在地に。境内から津軽海峡が望める景勝の地にあり、「八幡さま」として市民から親しまれています。

毎年8月14~15日に行われる「函館八幡宮例祭」では「祭り市」を毎年開催。縁日、ビアガーデン、野菜や海産物販売、茶席などで、境内はにぎやかです。

8月14日には、松前神楽や日光さる軍団による大道芸も披露されます。 見ものは、2年に一度、偶数年に行われる本祭(御神幸祭)の神輿渡御。15日、大勢の市民が力を合わせて重さ約1.5トンの大神輿(函館市指定文化財)を担ぎ、市内各所を巡行します。クライマックスは、神輿が八幡宮に戻る17時ごろ。男たちが神輿を担いで130段あまりの石段をのぼり、その力強い「石段かけのぼり」を一目見ようと、多くの観客が訪れます。 

イベントの特徴

  • グルメ
  • パフォーマンス
  • 歴史
  • ●予約不要
  • ●入場無料
  • ●市電から徒歩10分以内
  • ●旬のピックアップイベント

詳細情報

開催日

2024年8月14日(水)~8月15日(木)

開催時間

(両日)祭り市12:00~16:00 (15日)神輿渡御10:30~、石段かけのぼり17:00

開催時期の目安

毎年8/14~8/15

定員・参加条件

なし

料金

入場無料

問合せ先

函館八幡宮

TEL

0138-22-3636

開催場所

函館八幡宮

住所

函館市谷地頭町2-5

アクセス情報

市電 「谷地頭」電停 下車 徒歩8分

駐車場

無料駐車場あり
50台

関連リンク

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する