函館発着貸切列車「道南 海の恵み号」で行く縄文めぐり旅

投稿日: 2023年06月16日
縄文めぐり旅ちらし

世界文化遺産登録で話題の函館市南茅部エリアを訪ねる函館駅発着の日帰り周遊ツアーが、今年も催行されます。

函館から鹿部まではJR北海道の特別車両「道南 海の恵み」号に乗車。大沼国定公園の車窓を楽しみながら鹿部駅へ向かい、車内で特製弁当やいかめしなど、車内で函館の「食」を堪能できるほか、鹿部駅からは貸切バスに乗り換えて、史跡垣ノ島遺跡と函館市縄文文化交流センターを訪れ、専門ガイドの案内で見学します。

縄文文化に触れる列車旅をお楽しみください。

貸切列車「海の恵み号」で行く縄文めぐり旅

設定日 6月24日、7月8日、8月12日、8月26日

※9月以降も催行予定

所要時間 約7時間(JR乗車時間+バス乗車時間+見学時間を含む)

料金 ボックス席11000円、2人掛け席9000円、ロングシート席8000円(おとな・こども同額)

募集人員 30人(最少催行人員1人)

申込締切日 催行日の7日前

問い合わせ・予約

JTB 函館五稜郭店 0138-56-1714(10~17時、日曜定休)

企画協力 JTB協定旅館ホテル連盟 道南支部

詳細情報


このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する