【2025年4月1日リニューアルオープン】ティーショップ夕日

函館で最も夕日が美しい場所、それはおそらく外国人墓地付近でしょう。夕日は街の喧騒の中でなく、やはり、海面に自らのオレンジ色の光を長く反射させながら、地平線の彼方に沈むのが美しい。そして、その光を横切って滑る貨物船が輝けばなおいい。そんな光景を瞳に映しながら、珈琲や紅茶で喉をうるおして過ごせるのが「ティーショップ夕日」です。
明治18年に「函館検疫所」として建築されたこの建物は、開港した函館を疫病から守る大切な役割を果たしました。その使途からか、建物そのものはいたってシンプルですが、かえってノスタルジックな雰囲気を漂わせています。 それを演出してくれるのは、店内にあるオーナーのコレクション。蓄音機やオルゴールや数々の小物が、知らないはずの昔の欧州を懐かしく思わせてくれます。
2024年11月まで日本茶カフェとして運営してきましたが、お店を切り盛りしていたスタッフの交代に伴い、メニューを一新。珈琲、紅茶、アイスコーヒー、アイスティー、ソーダ類のドリンクはミニ菓子つき。(ドリンクのみも可)
ドリンクとセットのケーキは、シフォンケーキとレアチーズケーキをご用意しています。
店内は、海に向いた窓際のテーブルが5つ、内側の部屋には大きめのテーブルも用意されています。お好きな場所に落ち着いて、昼間のまぶしい海を眺めるもよし、あたりがオレンジに染まる時間を待つもよし。観光スポットの喧騒を離れて、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか。なお、週末の天気のいい午後は混みあうことが多いので、ゆっくり過ごしたいかたは、午前中がおすすめです。
※2025年4月現在、当面一人での接客となるため、入場者数や滞在時間を制限する場合があります。
※電話番号や営業日、営業時間も変更されています。詳細情報をご確認ください。
カテゴリー
-
元町・函館山
-
カフェ
-
明治・大正の建物
-
眺望がいい
-
英語メニュー
-
中国語メニュー
詳細情報
住所 | 函館市船見町25-18 |
---|---|
アクセス情報 |
「船見町」バス停 下車 徒歩3分 |
電話番号 | 0138-76-1287 |
利用時間 |
11:00~日没 |
休日 |
水曜日、木曜日、冬期休業(12月初旬~3月中旬) |
駐車場 |
無料駐車場あり(8台) |