燈台の聖母 トラピスト修道院
正式名称は、厳律シート会燈台の聖母トラピスト修道院。1896年(明治29)年、フランス、オランダ、イタリア、カナダから総勢9人の修道士たちがこの地を訪れ、日本最初の男子トラピスト修道院を創立。翌年、フランスからジェラール・プーリエ(のちに帰化し、岡田普理衛と名乗る)が創立修道院長として迎えられました。
修道院では創立当初から開墾・農耕・牧畜が盛んに行われ、現在に至ります。ここで作られるトラピストバターやクッキー、バター飴、ジャムは、北海道を代表する観光みやげ品として人気です。
修道院に続く道や周辺の散策路は四季それぞれに美しい風景を見せて、歩く人を楽しませてくれます。春には鮮やかなピンク色の桜が満開に。秋には奥にそびえる丸山の美しい紅葉が見られるほか、敷地裏側の壁面や裏手の山麓で聖母マリア像を祀るルルドに伸びるツタが赤く染まります。
3月15日から12月24日までのあいだ、修道院の駐車場にある直売店でソフトクリームが販売されていて、とびきりの味を求めて多くの人が訪れます。
3月15日から12月24日までのあいだ、修道院の駐車場にある直売店でソフトクリームが販売されていて、とびきりの味を求めて多くの人が訪れます。
関連記事
カテゴリー
-
函館近郊・大沼
-
教会・修道院
-
眺望がいい
-
明治・大正の建物
-
異国情緒、教会・修道院
-
ドライブ
-
自然が豊か
-
無料駐車場
-
車イス対応トイレ
詳細情報
住所 | 北斗市三ツ石392 |
---|---|
アクセス情報 |
道南いさりび鉄道「渡島当別」駅 徒歩20分 |
電話番号 | 0138-75-2108 |
利用時間 |
外からの見学は自由 |
休日 |
(直売店)12月25日、年末年始、1~3月の日曜日 |
利用料金 |
無料 |
駐車場 |
無料駐車場あり |
関連リンク |
厳律シトー会 燈台の聖母トラピスト修道院 北斗市観光協会 |