スポット・体験
-
みなみ北海道(函館近郊を除く)
桜見本園
日本さくらの会が選定する「さくら名所100選」に選定されている松前公園の中にある、新旧様々な種類の桜を植えた植物園。早咲きから遅咲きまで、長い期間、桜の花を楽しめる。
景色(市外)公園 -
戸井、恵山、椴法華、南茅部
恵山日ノ浜海岸
津軽海峡を見渡すことが出来る。砂浜は砂鉄のため心持ち黒々としていて手に取るとずっしり重たい。アスレチックやキャンプ場などを備える恵山海浜公園もある。
景色(市内) -
五稜郭
市電「杉並町」電停
乗り物 -
元町・函館山
着てそぞろ(あつらえ庵)
着物をレンタルして着付けてもらうサービス「着てそぞろ」。函館の観光スポットに友達と和装で出かけたり、カップルで浴衣を着て花火を楽しんだりと、楽しみかたいろいろ。
体験観光着物レンタル -
函館近郊・大沼
大沼国際カントリークラブ
JR大沼駅から車で15分、雄大な駒ケ岳を背景に、大自然に包まれたロケーションでダイナミックなプレーを味わうことができるゴルフ場。
ゴルフ・パークゴルフ -
みなみ北海道(函館近郊を除く)
夷王山キャンプ場
無料のキャンプ場。オートサイト10台、フリーサイト約50張。多目的広場や塔が立ち、子どもたちのよい遊び場がある。設備はシンプル。風が強いので注意。
キャンプ場 -
みなみ北海道(函館近郊を除く)
薬師山
函館の近郊、木古内町にある芝桜の名所。山頂には薬師堂が建ち、薬師如来像が祀られている。毎年5月になると山の中腹を芝桜が覆い、多くの人々を魅了している。
景色(市外) -
みなみ北海道(函館近郊を除く)
松前矢越道立自然公園「矢越海岸」
知内町の小谷石漁港から矢越岬を越え、福島町岩部地区のタタミ岩周辺までの地域の海岸線。陸路で行けない秘境地帯で、奇岩や断崖、澄んだ海が個性的な景観を作っている。
景色(市外) -
ベイエリア
十字街電停
乗り物 -
元町・函館山
青柳町電停
乗り物 -
戸井、恵山、椴法華、南茅部
史跡垣ノ島遺跡 定時解説
世界遺産登録で話題の「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産である史跡垣ノ島遺跡を、説明員の解説つきで巡る約45分のツアー。函館市縄文文化交流センターの隣。
体験観光 -
湯の川
【閉鎖】函館シーサイドカントリークラブ
丘陵地帯に展開する函館シーサイドカントリークラブは、空港から車で10分のところにあり、初心者でも気軽に楽しめるゴルフ場。ハーフプレー・食事つきの「ピクニックゴルフ」も魅力。 ※2023年閉鎖
ゴルフ・パークゴルフ -
湯の川
空港緑地 志海苔ふれあい広場パークゴルフ場
函館空港に隣接する志海苔ふれあい広場内にあるパークゴルフ場。空港に近いため、飛行機の離着陸を眺めながらプレーを楽しめる。
ゴルフ・パークゴルフ -
ベイエリア
旧梅津商店(はこだて工芸舎)
かつての歓楽街「銀座通り」入口の顔として、小ぶりながらも威風堂々と構えている昭和初期の建物。函館の栄華を垣間見ることができる。現在はギャラリーショップが営業。
歴史的建造物(一般入場可)街歩き -
函館近郊・大沼
ニヤマ高原スキー場
函館市街地から約23km、JRで30分の仁山駅から徒歩3分でゲレンデに到着。津軽海峡や函館山も望める好ロケーション。初心者から楽しめる4コース。
スキー場・スケート場スポーツ・施設 -
戸井、恵山、椴法華、南茅部
恵山シーサイドパークゴルフ場
3.6ヘクタールの広大な敷地を利用したパークゴルフ場。コース全体が起伏に富んでいる。コースからは活火山「恵山」と津軽海峡の眺望を楽しむことができる。
ゴルフ・パークゴルフ -
戸井、恵山、椴法華、南茅部
函館市戸井ウォーターパーク オートキャンプ場
道南で唯一、敷地内に温泉があるオートキャンプ場。春は山菜採り、夏はクワガタ採り、秋は鮭の遡上など、豊かな自然と触れ合える。コテージを併設。
キャンプ場 -
函館近郊・大沼
北斗市運動公園
2010年12月にクレーから全面改修し、全天候型ブルートラックが誕生した。パークゴルフ場をはじめ、体育館、テニスコート、野球場がある。
スポーツ・施設 -
ベイエリア
旧金森船具店
明治末期に建てられたレンガ造り2階建ての元船具店。ルネッサンス風の重厚なデザイン。美術館、大学のサテライトオフィスなどに活用されていた。市景観形成指定建築物。
歴史的建造物(外観は見学可)街歩き -
みなみ北海道(函館近郊を除く)
木古内町郷土資料館(いかりん館)
北海道新幹線の北海道側の玄関口となる「木古内駅」がある木古内町の歴史を学べるスポット。サラキ岬沖に沈没した幕末の軍艦「咸臨丸」のものと見られるイカリを展示。
博物館(市外) -
みなみ北海道(函館近郊を除く)
箱館戦争官軍上陸の地碑
函館から車で約1時間30分の乙部町に残る、箱館戦争の足跡。1869(明治2)年、乙部の海上に新政府軍の大艦隊が来襲、旧幕府軍追討のために上陸し、交戦した。
史跡・碑(市外) -
湯の川
函館フットボールパーク テニスコート
函館市中心部の北東方面高台に位置するテニスコート。緑に囲まれたクレーコートが5面ある。函館フットボールパークのサッカーグラウンドと隣接。
スポーツ・施設 -
みなみ北海道(函館近郊を除く)
鶉ダムオートキャンプ場ハチャムの森
檜山南部と函館方面を結ぶ国道227号線、鶉ダムのすぐ下に広がるオートキャンプ場。大型コテージ、キャンピングカーサイトもあり、レンタル用品も豊富。開放感ある芝のサイト。
キャンプ場 -
美原・桔梗
Blue Berry Farm HONDA(ブルーベリー狩り)
夏に25種類ものブルーベリーが育ち、食べ比べできる観光農園。秋にはプルーンも。旬のおいしさを存分に楽しむことができる。10月下旬までは苗木販売、オープンカフェも営業。
体験観光