スポット・体験
-
五稜郭
千代台公園庭球場
五稜郭エリアの千代台公園内にある本格的屋外テニス施設。早朝から夜10時まで利用でき、多くのプレーヤーが訪れる。クラブハウスには更衣室、シャワールームがある。
スポーツ・施設 -
みなみ北海道(函館近郊を除く)
かもめ島キャンプ場
みなみ北海道の江差町にある、周囲2.6キロの小島の上にあるキャンプ場。防波堤で陸地とつながっていて徒歩で行ける。見渡す限りの海の絶景と夕陽は、えも言われぬ美しさ。
キャンプ場 -
ベイエリア
弥生坂
函館の主要な坂の中では最長。かつては2本の坂だったが、1879(明治12)年の大火後現在のような1本の坂となった。この時、地域の繁栄・発展を祈り「弥生」の名がついた。
坂街歩き -
函館近郊・大沼
大沼公園スノーシューツアー
雪の上をすいすい歩けるスノーシューをはいて、初心者でも安心なコースをガイドと一緒に散策。凍結した湖上を歩いたり、駒ケ岳の雪景色を眺めたり、冬の大沼を満喫できる。
体験観光 -
函館近郊・大沼
函館大沼セグウェイツアー
オフロードセグウェイによるガイドつきツアーで、北海道の大自然を満喫。スタート前にていねいに乗り方の講習をしてくれるため、初めてでも安心。
体験観光 -
ベイエリア
松原家住宅
大きな切妻屋根が特徴の京風町家。明治時代の建築とは思えないほどの保存状態に、建物の質の高さと、当時の商人の隆盛ぶりが垣間見られる。景観形成指定建築物。外観のみ見学可。
歴史的建造物(外観は見学可)街歩き -
ベイエリア
旧百十三銀行本店(SEC電算センタービル)
1926(大正15)年に建てられた国立銀行の建物。豪快な全体像と繊細な装飾の取り合わせが独特な存在感を持つ。夜間はライトアップされている。景観形成指定建築物。
歴史的建造物(外観は見学可)街歩き -
みなみ北海道(函館近郊を除く)
佐女川神社
函館近郊の木古内町、薬師山のふもとにある神社。毎年1月13日~15日に行われる神事「寒中みそぎ祭り」で、行修者の鍛錬が行われる場としても有名。
神社・寺 -
函館近郊・大沼
鷲ノ木遺跡・ストーンサークル
発掘調査によって森町の自動車道の建設地で発見された、縄文時代後期の竪穴墓域と巨大なストーン・サークル。2006年、国指定史跡に認定。
史跡・碑(市外) -
元町・函館山
FMいるかオープンスタジオ
函館山ロープウェイ山麓駅舎内にある地元FM放送局のオープンスタジオ。ロープウェイの待ち時間などに、パーソナリティーが街の情報を発信しているのを見学できる。
面白スポット -
湯の川
函館ゴルフ倶楽部
見晴公園内にある、北海道最古の歴史と伝統あるゴルフ場。市街地近くに位置するためアクセスがよく、女性や高齢者のプレーヤーにも人気がある。
ゴルフ・パークゴルフ -
元町・函館山
青柳市民庭球場
函館山のふもとの青柳中学校の裏手にある、うっそうと生い茂る緑に囲まれた静かなテニスコート。開設は明治時代。
スポーツ・施設 -
湯の川
熱帯植物園前バス停
乗り物 -
元町・函館山
旧カール・レイモン居宅
ハム・ソーセージの「函館カール・レイモン」を生み出した、カール・ワイデル・レイモンの旧居宅。信じる味を作り続けた姿がそのまま建物になったようなシンプルな家。伝統的建造物。
歴史的建造物(外観は見学可)街歩き -
ベイエリア
箱館丸
安政4(1857)年に建造された、日本初の洋式商用帆船。当時の箱館奉行・堀利熙の要請で、高田屋嘉兵衛のもとで船大工として働いていた続豊治が製作。
景色(市内)銅像・記念物乗り物 -
函館近郊・大沼
グリーンピア大沼スキー場
函館から車で40~50分。ホテルの目の前にゲレンデがあり、ソリやスノーチューブなどの雪遊びも満喫できる。スキー、ボード、ウェアのレンタルあり。宿泊パックも充実。
スキー場・スケート場スポーツ・施設 -
湯の川
函館市電
函館市企業局交通部が運行する路面電車。函館市民の通勤通学の足としてだけではなく、観光客の移動の足としても利用されている。街を走る愛らしい姿が人気。
乗り物 -
元町・函館山
旧亀井邸
函館の洋風建築を代表する大三坂の建物。文学者・亀井勝一郎が函館を旅立つ直前に建築され、五島軒を建築した実弟・勝次郎とともに過ごした実家。伝統的建造物。外観のみ見学可。
歴史的建造物(外観は見学可)街歩き -
ベイエリア
旧函館西警察署庁舎(函館市臨海研究所)
開港当時の運上所跡地に、1926(大正15)年、水上警察署として建築、後に函館西警察署として1984年まで使用。現在の建物は2007年、建設初期の外観を忠実に復元したもの。
歴史的建造物(一般入場可)街歩き -
戸井、恵山、椴法華、南茅部
川汲公園
函館市の南茅部エリアにある自然豊かな公園。「かっくみ」と読む。春はソメイヨシノ、八重桜、秋は紅葉の名所として賑わう。川が流れており、サケ・マス類が遡上する。
公園 -
元町・函館山
姿見坂
港の西埠頭からまっすぐに山へ伸びる坂。かつて存在した遊郭の女性たちを見ることができたことから、この名前がついた。上りきった場所から見る景色は、隠れたビュースポット。
坂街歩き -
函館近郊・大沼
大沼レイクゴルフクラブ
函館近郊では唯一3コース・27ホールを構えているゴルフ場。ワイドでフラットなコースに、小川や池などを巧みに生かしたレイアウトが特徴。
ゴルフ・パークゴルフ -
みなみ北海道(函館近郊を除く)
元和台海浜公園 海のプール
函館から車で約1時間30分。日本海の眺めが美しい乙部町・道の駅「ルート229元和台」の下にある海水浴場。防波堤などで囲われた海水浴場で、小さな子連れでも安心して遊べる。
海水浴場 -
湯の川
函館空港
函館の空の玄関口。空港内にはお土産店や飲食店がある。
乗り物