特集ページ
-
函館市制施行から100年、函館レトロを満喫する旅
函館が外国に向けて開港し、ハイカラ文化を取り入れはじめたのが幕末期。それから北日本一の人口を擁する都市として...
市電・バスレトロ -
函館の風景が印象的に描かれたアニメ・コミック
函館ロケの映画作品は数々ありますが、アニメやコミック、ゲームなどでも、函館をモチーフにした人気作品が増えています。...
ロケ地・聖地 -
ゆったり函館時間をすごせるレトロカフェ
函館の街並みを眺めながらのんびり散策し、ちょっと疲れたらカフェでひとやすみ。そんなとき、歴史を見つめてきた古...
レトロカフェ -
函館と近郊のおすすめ桜スポット23+2
函館の桜は、例年春の大型連休ごろが見ごろになります。暖かくなって一気に咲き出す桜は、函館の街じゅうを包み込むような...
桜 -
箱館戦争の遺構、史跡「四稜郭」案内
函館で五稜郭はおなじみですが、「四稜郭(しりょうかく)」もあったことをご存知でしょうか。箱館戦争の歴史を伝え...
歴史好きに -
函館の主要交通ターミナル、乗り換えガイド
函館で、JRや市電、バスなどの公共交通機関を利用して目的地に向かうとき、乗り換えがあると少し不安になりますね...
市電・バス鉄道船 -
「函館西部地区バル街」をより楽しむ4つのポイント
毎年、春秋の計2回開かれる「函館西部地区バル街」。函館の「街あるき」を満喫しながら、美味しい「ピンチョス(かるいお...
街歩きご当地グルメイベント飲食店 -
函館で味わう癒やしのヘルシーランチ<その2>
有機野菜や薬膳、発酵食品… ぬくもりのある空間で、素材や栄養にこだわった心と体に優しいメニューを味わい、 旅の疲れ...
手づくりカフェ飲食店 -
函館で味わう癒やしのヘルシーランチ<その1>
有機野菜や薬膳、発酵食品… ぬくもりのある空間で、素材や栄養にこだわった心と体に優しいメニューを味わい、旅の疲れを...
手づくりカフェ飲食店 -
函館で味わう絶品エゾシカ肉料理<その2>
エゾシカ肉はそのおいしさとともに、高タンパクで低脂質、低カロリー、鉄分も豊富なことから注目を集めています。 北海道...
ご当地グルメ -
函館で味わう絶品エゾシカ肉料理<その1>
エゾシカ肉はそのおいしさとともに、高タンパクで低脂質、低カロリー、鉄分も豊富なことから注目を集めています。 北海道...
ご当地グルメ -
熱々ふわトロたこ焼き<その3>
王道から変わり種まで多彩な味が楽しめる「たこ焼き」。 食欲をそそる香ばしい匂いとふわふわトロトロの食感… 函館でも...
テイクアウト飲食店 -
熱々ふわトロたこ焼き<その2>
王道から変わり種まで多彩な味が楽しめる「たこ焼き」。 食欲をそそる香ばしい匂いとふわふわトロトロの食感… 函館でも...
テイクアウト飲食店 -
熱々ふわトロたこ焼き<その1>
王道から変わり種まで多彩な味が楽しめる「たこ焼き」。 食欲をそそる香ばしい匂いとふわふわトロトロの食感… 函館でも...
ご当地グルメテイクアウト飲食店 -
美味と美酒に出合う…住宅街の料理店<その2>
観光スポットや繁華街から少し足を延ばして、函館の住宅地にある名店を探してみてはいかがでしょうか。 函館・道南な...
海鮮酒類 -
美味と美酒に出合う…住宅街の料理店<その1>
観光地や繁華街から少し足を延ばして、函館の住宅地にある名店を探してみてはいかがでしょうか。 函館・道南ならでは...
海鮮酒類 -
「HAKOMEN」のこれまでの活動をまとめてご紹介
2021年7月、北海道・北東北の縄文遺跡群が世界文化遺産に登録され、函館市縄文文化交流センター内に展示されている国...
歴史好きに -
函館でゲットできる、ご当地配布カード
その土地でしか手に入らない公共系配布カードを集めるのは、手軽にできる旅のお楽しみ。函館でも、マンホールカード...
-
<おすすめ体験プログラム>HAKODATE ADVENTURE TOURで汐泊川の自然を満喫
湯の川温泉街から車で約20分の汐泊川は、流れが比較的緩やかで、ゆったりとカヌー下りを楽しめます。 今回はガイドの手...
アウトドア眺望がいい花・植物・動物船その他体験・見学 -
涼を求めて…癒やしの水辺めぐり<その3>
キラキラと輝く湖面、清らかな流水、激しく飛び散る水しぶき… 手つかずの自然美や爽やかな景色に暑さを忘れ、清涼感に満...
アウトドア眺望がいい写真映え -
涼を求めて…癒やしの水辺めぐり<その2>
キラキラと輝く湖面、清らかな流水、激しく飛び散る水しぶき… 手つかずの自然美や爽やかな景色に暑さを忘れ、清涼感に満...
アウトドア眺望がいい -
涼を求めて…癒やしの水辺めぐり<その1>
キラキラと輝く湖面、清らかな流水、激しく飛び散る水しぶき… 手つかずの自然美や爽やかな景色に暑さを忘れ、清涼感に満...
街歩き眺望がいいアウトドア -
<おすすめ体験プログラム>「ながまれ海峡号」で行くゆったりのんびり旅
日本旅行が主催する道南いさりび鉄道の観光列車「ながまれ海峡号」(函館―木古内)が2023年も運行されています。ゆ...
海鮮ご当地グルメ眺望がいい道の駅鉄道スイーツ・パン -
ゴールデンカムイ展函館会場特別企画"最終決戦の地"函館名所フォトスポットを巡ろう!
2023年7月22日から9月10日まで丸井今井函館店で開催される『連載完結記念 ゴールデンカムイ展』に合わせ、同店...
市電・バス街歩きロケ地・聖地